ScreenBeam

ワイヤレス投影のその先へ

ScreenBeamは、教室やミーティングルームをシームレスにつなぎ、その場にいる全員が“つながり、伝え合う”空間へと進化させます。

さまざまな用途を示すイラスト ScreenBeam 構成

導入先のご紹介

初等中等教育向け(小・中・高校)

  • ワイヤレス投影により、先生は教室内を自由に移動しながら、生徒と目線を合わせた“主体的な指導”が可能になります。
  • 手書きアノテーション機能を活用して、生徒の参加意欲と理解度をさらに引き出します。
  • 校内・学区全体への展開にも対応可能な管理・運用ツールをご用意しています。

高等教育機関向け(大学・専門学校など)

  • ハイブリッド学習は、あらゆる規模の対面学習と遠隔学習の両方の学生をサポートします。
  • BYOD サポートにより、教職員と学生はワイヤレスでコンテンツを簡単に共有できます。
  • シンプルなセットアップと高い安定性により、サポート依頼やトラブル対応の手間を大幅に軽減できます。

ビジネス・法人向け

  • ワイヤレスプレゼンテーションにより、ケーブルやアダプターはズな会議一切不要となり、スムーズな会議環境を実現します。
  • セキュアかつ一元管理可能なインターフェースにより、社内ネットワークとゲストネットワークの同時利用にも対応しています。
  • 安全で管理しやすいインターフェースは、内部ネットワークとゲスト ネットワークを同時にサポートします。

ScreenBeamのソリューション

つなげる。動かす。未来を創る。

ScreenBeam デバイス

幅広い環境に対応するハードウェア

使い方 ScreenBeam ディスプレイ画面上のアプリ

SaaSソリューション

コンピューターの前で話し合うチーム

個別サポート

教室でスクリーンを使用する教師
教室でスクリーンを使用する教師
ScreenBeam 1000 EDU Gen 2

私たちのブランド

ScreenBeamについて

私たちは、教室や会議室、そしてあらゆる場面においてシームレスなワイヤレスコミュニケーションがイノベーション、主体的な関わり、そして生産性を生み出す未来を描いています。

お客さま

私たちとつながる

テクノロジーが意識されることなく自然に溶け込み、本質的な対話や体験が主役になる、そんな世界を体感してみませんか。

ScreenBeamは、お客様のご連絡先情報を、製品やサービスに関するご案内のために使用させていただきます。 これらのご案内はいつでも配信停止が可能です。配信停止の方法および個人情報の取扱いに関する詳細は、当社のプライバシーポリシーをご確認ください。